新車購入 結局得なのはHV?PHV?EV?FCS?それとも?

これから新車を購入するなら一番得なのはハイブリッド(HV)?プラグイン ハイブリッド(PHV)?電気自動車(EV)?燃料電池(FCV)?。ユーザーの立場からお得な自動車を検討します。

自動車 お得情報

ミライ(FCV)に未来はあるか?

投稿日:2017年11月21日 更新日:

ちょっと前までは、ハイブリッド(HV)の次は、EVかFCV(燃料電池)っていう話題があったけど、FCVの方は最近、ほとんど聞かなくなったような気がします。

EVの難点は、電池の容量不足による”一回の充電で走れる距離”が短いところでした。

自宅で充電できたとしても、2~300kmしか走行距離が無ければ、遠出は、難しいですよね。

近距離にしても、”毎日充電”ってのも少々面倒臭い。

その点FCV(燃料電池)は、燃料が水素で、現在唯一の市販FCVの「トヨタ:ミライ」は、”一回の充填で650km”走れる。
これはガソリン車に迫る距離ですね。

 トヨタ:未来

トヨタ:未来公式サイト

しかし車両本体価格kが700万円超で、補助金が200万円ほど出ても500万円が必要という、少々お高いのが難点。
加えて、燃料の水素を充填できる水素ステーションが少ないときては、真剣に地球環境を考えているのか、よほどの新し物好きか、でしょう。

そうこうしているうちに、EVの方は、新型車が次々に登場。
充電施設も増えるし、なんてたって、新型リーフは、一回の充電で400km走る

 日産:リーフ

リーフ公式サイト

ガソリン車に比べれば短いけど、必要にして十分な距離ではないでしょうか?

燃料電池の場合、水素ステーションは簡単にはできない(設置費用が莫大)ので、一気に広まるのは難しい。

でも、充電設備は技術的には簡単なので、家庭やマンションの駐車場に設置できてしまう。

これもアドバンテージです。

これまでFCVに注力してきたトヨタにとっては残念な結果か?という感じですが、いかがでしょうか?

-自動車 お得情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

先進安全自動車(ASV)は得か?

”ぶるからない車”から自動運転まで、最近の自動車は”機械による安全確保”目立っている。 今回は、これが得かどうか?という話。 そもそも、安全には、パッシブ・セイフティと、アクティブ・セイフティがある。 …

no image

東京モーターショー2017

今年のモーターショーの記事を見ていて、いろいろ出てるけど、やっぱり注目は”自動運転”だなって感じます。 将来的には、どのメーカーも完全自動の自動車をリリースしてくるでしょうね。 自動運転というのは、エ …

スマート・スピーカーと自動車の相性

最近、何かと話題の”コネクテッド・カー”、 インターネットや他の車と”コネクテッド(繋がる)”と緊急時に自動的に通報したり、交通情報をリアルタイムでゲットしたりと未来の車がまた一歩近づいてきたと感じま …

no image

2018 自動車業界の動向を探る

明けましておめでとうございます。 今年も自動車関連情報を素人目線でガンガン投稿してまいります。 ぜひ、お付き合いのほど、よろしくお願いします。 目次 2018に発売される新型車の動向さらに高機能になる …

no image

トヨタはEV対策に遅れているか?

現在エコカーの先頭を走るのはHVだ。 これは間違いない。 街に出てプリウスを見ない日はない。 これだけプリウスを始めとするトヨタ製のHVが売れてくると、トヨタ=HVと思い込むのは無理ないが、だからと言 …